当サイト、唐澤貴洋Wikiは10月30日に発生したサーバートラブルによる長期のメンテナンスおよびサーバーの移転から11月13日に復帰しました。原因に付きましてはこちらをご覧ください。ご愛読者・編集者・恒心教徒の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしましたことをお詫びしますとともに、益々のご愛顧を宜しくお願いいたします。
急に書き込みが無くなったなポアされたか
ナビゲーションに移動
検索に移動
急に書き込みが無くなったなポアされたか(きゅうにかきこみがなくなったなぽあされたか)とは、主にカラケーの雑談スレで書き込みが突如途絶えたときに書き込まれるフレーズである。「急書無ポ」「急ポ」などと略される。
概要[編集 | ソースを編集]
初出はカラザイルの雑談スレ★86、88と思われる。
【唐澤貴洋殺す】雑談★86【唐澤貴洋 wiki】 >>256(魚拓) 256 名前:核撃てば尊師[] 投稿日:2014/01/20(月) 20:03:07 ID:5gF512Zw [3/7] 書き込みがなくなったな ポアされたか
【唐澤貴洋殺す】雑談★88【●流出から5ヶ月】 >>237(魚拓) 237 名前:核撃てば尊師[] 投稿日:2014/01/25(土) 11:15:34 ID:EThE64RU [5/9] 急に書き込みがなくなったな ポアされたか
その後イスケーではたびたびイスラム勢力が多国籍同盟軍に爆撃されたことからポアを「空爆」、ソムケーでは総務相である高市早苗がテレビ局の電波停止に言及し物議を醸したことから「停波」と改変して使用されるなど、掲示板によって違った表現が使われる事もある。
脚注[編集 | ソースを編集]